韓国アイドルグループで常に話題になるのが、契約期間。
NCTも2023年に契約終了、更新、再契約の時期を迎えるのではと言われています。
ちょっと複雑なのがNCTは新規加入制なのでメンバーによって再契約時期が違うのでは?ということ。
また大人数なので全員が再契約はしないのでは、という心配も。
NCTの契約問題についてまとめました。
韓国は7年間の専属契約が基本
韓国ではアイドルグループは法律で専属契約は7年までという決まりがあります。
一度の契約では7年と決まっているため、7年目以降活動を継続する場合は再契約となります。
そのため、7年目の契約切れのタイミングで解散やメンバーの脱退が起こることが多く、この時期は「魔の7年」と呼ばれます。
2016年に結成したNCTは2023年が7年目というタイミング。
NCTのメンバーが契約更新するのか、しないのか、今から不安視するファンが多数いるのです。
NCTはメンバーにより再契約時期が違う?
NCTは現在メンバーが23人います。
複雑なのがNCTメンバー全員が同時に活動をはじめたわけではなく、徐々にメンバーを増やしていった経緯があります。
そのためメンバーにより再契約の時期が異なると考えられます。
ただどういった契約形態で契約期間でそれぞれのNCTメンバーが事務所と取り決めているのかは公開されていません。
また、NCTは新メンバー追加制なのでグループの再契約という考え方があるのかも不明なところではあります。
とはいえ、先がまったく見えないのも苦しいですよね。
ここでは韓国の通例にならったとして契約期間7年として、加入から7年でカウントしどのメンバーがいつ契約更新のタイミングを迎えるのかをまとめました。
2023年再契約のNCTメンバー
2016年からNCTの活動に参加したメンバーです。
4月
- テヨン
- テン
- ドヨン
- ジェヒョン
- マーク
- テイル
この時期、クンが中国語版の楽曲に参加したのですが当時はNTCメンバーではなくSMルーキーズだったのでカウントされるのか微妙です。
7月
- ウィンウィン
- ヘチャン
- ユウタ
8月
- ロンジュン
- ジェノ
- ジェミン
- チョンロ
- チソン
2024年再契約のNCTメンバー
2017年に加入したメンバーです。
1月
- ジャニー
2025年再契約のNCTメンバー
2018年に加入したメンバーです。
1月
- クン
- ジョンウ
- ルーカス
2026年再契約のNCTメンバー
2019年に加入したメンバーです。
1月
- シャオジュン
- ヘンドリー
- ヤンヤン
2027年再契約のNCTメンバー
2020年加入に加入したメンバーです。
9月
- ショウタロウ
- ソンチャン
再契約しないのではと噂されるNCTメンバー
つまりNCTメンバー23人中14人が2016年加入ということで2023年に再契約と推測されます。
- テヨン
- テン
- ドヨン
- ジェヒョン
- マーク
- テイル
- ウィンウィン
- ヘチャン
- ユウタ
- ロンジュン
- ジェノ
- ジェミン
- チョンロ
- チソン
この中で再契約しないのでは、、と特に心配されているメンバーがジェヒョン、ユウタ、ウィンウィンです。
ジェヒョンはNCTとしてアイドル活動以外に俳優業に力をいれたいのでは、というのが理由のようです。
実際ジェヒョンは2022年韓国ドラマ『Dear.M』で俳優デビューを果たしています。
ユウタも2022年、日本で映画『HiGH&LOW THE WORST X』に中本悠太として出演し、雑誌ELLEの表紙も飾りました。
将来をみすえての布石なのではと噂されています。
ユウタの場合はNCTを離れるだけではなく、韓国芸能界を離れて日本で活動するのではと言われています。
ウィンウィンの再契約無しは確定だろうと言われています。
ウィンウィンは2018年に中国での活動に専念するとして、以降NCTとしての活動に一切参加していません。
中国で個人事務所も立ち上げており、韓国に戻ってくることはないのではと推測されています。